スタッフブログ

2023.10.14更新

こんにちは谷山歯科医院です(^▽^)/

今日は歯周病のセルフチェックをしてみましょう!ご自身の歯ぐきの健康状態を確認していきましょう!

 

▢ 歯を磨くと血が出ることがある

▢ 歯と歯の間に食べ物が詰まりやすい

▢ 歯と歯の間の歯ぐきがぷくっと腫れている

▢ 歯茎が全体的に赤みを帯びている

▢ 最近、家族や知人、友人に口が臭いと言われる

▢ 冷たいものを飲むと歯がしみて痛い

 

いかがですか??1つでもチェックのついた方は歯周病の可能性があります

まずは歯科医院に相談して正しいセルフケアを習得しましょう

3個以上チェックのついてしまった方は、今すぐに相談しに行きましょう!

適切な治療を受けられてください><

 

現在、当院では歯周病予防に特化した歯磨き粉のサンプルをお渡ししています

はみはみ

正しいセルフケアと定期的なメンテナンスは歯周用は予防することができますので、

皆さまで頑張って歯周病にならない口腔内づくりをがんぱって行きましょう

 

お使い頂きたい歯ブラシとしては、歯ブラシのサイズ歯は2本分くらい。

3列タイプの毛の硬さは「ふつう」か「やわらかめ」が理想的です

デンタルフロスは、のこぎりのように歯間にゆっくり差し入れて優しく使用します

歯間ブラシは歯ぐきに負担のかからないご自身のサイズに合ったものを使います

歯間ブラシにはたくさんの大きさがありまのすで、衛生士に聞いてみるとご自身の歯にピッタリの歯間ブラシをお伝えいたしますよ

洗口液は、上の歯間ブラシやフロスで細かい部分を磨いた後に行うと効果的ですよ!

 

セルフケアも頑張って歯周病予防に努めましょう!!

投稿者: 医療法人隆和会谷山歯科

まずはお気軽にご相談ください

  • 診療時間 9:00~12:30/14:00~18:30 休診 木曜午後/土曜午後/日曜/祝日 0985-59-5540

    common_spimg01.png

  • 24時間ネット予約24時間ネット予約
  • スタッフブログ STAFF BLOGスタッフブログ STAFF BLOG
  • 採用情報 RECRUIT採用情報 RECRUIT
  • 滅菌対策について STERILIZATION滅菌対策について STERILIZATION
  • youtubeyoutube
  • 矯正サイト矯正サイト
  • インスタグラムインスタグラム
求人情報
  • 0985-59-5540
  • 24時間ネット予約