スタッフブログ

2023.09.09更新

①フッ化物配合歯磨剤

年齢
歯の萌出直後~
頻度
毎日
歯が生えてから生涯を通して、皆さんが利用すべきセフルケア用品です。
濃度
萌出直後~6歳未満には、1.000ppm
6歳以上には、1500ppmを推奨しています。

あ


②フッ化物洗口
年齢
とくに4~14歳
頻度
毎日または週一回
萌出した永久歯(大人の歯)を守るための予防方法のひとつで、ブクブクうがいか出来るようになってから始めます。「毎日法」と「週一回法」があり、5~10mlの洗口剤で30秒~1分間うがいをします。

あ

 

③フッ化物歯面塗布
年齢
萌出直後~(とくに1~13歳)
頻度
少なくとも6ヶ月に1回
歯の表層へのフッ素の取り込み量が大きい、萌出直後の歯に対して行うのがもっとも効果的です。
成人・老年者の歯根面虫歯の予防にも有効です。

あ

投稿者: 医療法人隆和会谷山歯科

まずはお気軽にご相談ください

  • 診療時間 9:00~12:30/14:00~18:30 休診 木曜午後/土曜午後/日曜/祝日 0985-59-5540

    common_spimg01.png

  • 24時間ネット予約24時間ネット予約
  • スタッフブログ STAFF BLOGスタッフブログ STAFF BLOG
  • 採用情報 RECRUIT採用情報 RECRUIT
  • 滅菌対策について STERILIZATION滅菌対策について STERILIZATION
  • youtubeyoutube
  • 矯正サイト矯正サイト
  • インスタグラムインスタグラム
求人情報
  • 0985-59-5540
  • 24時間ネット予約