スタッフブログ

2023.05.13更新

最近歯がしみるな~ちょっと違和感があるな~と感じてらっしゃる方はいませんか?

その歯放っておいても治りませんよ!

今回はむし歯の進行の程度についてお話していきます(@_@)

 

むし歯は、その程度によってC1~C4の4つの段階に分けられます。

このCの記号は、カリエスという歯学上のむし歯の呼び名からとったものです!

 

まず第一段階のC1

C1

痛みはあまりありませんが歯の表面が白く濁ってエナメル質がむし歯に侵された状態です

('◇')<なんか違和感があるきがするな~

 

C2になると、冷たいものが歯にしみます

C2

むし歯の進行が象牙質にまでおよんでいます

( ゚Д゚)<あれ?水が歯にしみる~汗

 

C3は歯髄(神経)に達した状態

C3

炎症を起こすと激しい痛みに襲われます

((+_+))<痛くて痛くて眠れない~~

 

C4では細菌が感染しています

C4

放っておいたむし歯から細菌が感染して、膿(ウミ)や腫れができ痛みます

(T_T)<もう手遅れ…抜かなきゃダメ…?

 

むし歯はガマンしても治りません!

放っておくとどんどん歯髄が死んで腐っていきます(@_@)

 

手遅れになる前に、歯科医院で定期的な検診をおこなっていきましょう!

 

 

 

 

 

投稿者: 医療法人隆和会谷山歯科

まずはお気軽にご相談ください

  • 診療時間 9:00~12:30/14:00~18:30 休診 木曜午後/土曜午後/日曜/祝日 0985-59-5540

    common_spimg01.png

  • 24時間ネット予約24時間ネット予約
  • スタッフブログ STAFF BLOGスタッフブログ STAFF BLOG
  • 採用情報 RECRUIT採用情報 RECRUIT
  • 滅菌対策について STERILIZATION滅菌対策について STERILIZATION
  • youtubeyoutube
  • 矯正サイト矯正サイト
  • インスタグラムインスタグラム
求人情報
  • 0985-59-5540
  • 24時間ネット予約