スタッフブログ

2023.04.15更新

こんにちは!

今日は、薬用歯磨きジェル、歯間ジェルをご紹介します!

名前の通り、歯周病菌レッドコンプレックスの1種であるPG
を予防してくれるというジェルです!

 

あ
これ1本で歯周病、虫歯、口臭を予防
抗炎症成分「グリチルリン酸ジカリウム」が歯周病、口臭の予防、フッ化ナトリウムが虫歯発生、進行を予防してくれます!
歯磨きジェル(950ppm)歯間ジェル(1450ppm)

泡立ちが少ないリキッドジェルタイプ
発泡剤不使用なので、長時間ブラッシングしても泡立ちが気になりません。
また、少量の水ですすぐことができ、薬用成分がお口の中にとどまります。

クルクミン・キシリトール配合
湿潤剤としてウコン由来の成分「クルクミン」を甘味料として、「キシリトール」を配合しています。

〈歯間ジェル使用方法〉
①歯間ブラシにジェルを数的垂らしてください。
②ブラシを歯間に通して抜きます。(何回か通す)
ブラシがプラークを取り除き、抗炎症作用のあるジェルが歯肉の炎症を抑え、フッ化ナトリウムが虫歯の予防をします。

あ
歯磨き時出血がでる、口臭が気になる方、併用して虫歯予防をしたい方にぜひオススメしたい商品です!

気になる方は当院スタッフにお尋ねください★

投稿者: 医療法人隆和会谷山歯科

まずはお気軽にご相談ください

  • 診療時間 9:00~12:30/14:00~18:30 休診 木曜午後/土曜午後/日曜/祝日 0985-59-5540

    common_spimg01.png

  • 24時間ネット予約24時間ネット予約
  • スタッフブログ STAFF BLOGスタッフブログ STAFF BLOG
  • 採用情報 RECRUIT採用情報 RECRUIT
  • 滅菌対策について STERILIZATION滅菌対策について STERILIZATION
  • youtubeyoutube
  • 矯正サイト矯正サイト
  • インスタグラムインスタグラム
求人情報
  • 0985-59-5540
  • 24時間ネット予約