スタッフブログ

2023.03.03更新

いよいよ3月ですね~

日も長くなり春ももう目の前ですね(*^-^*)

 

タイトルを見て「?」と思った方がほとんどなのではないでしょうか

とは、とある頭文字をとった合言葉なんです!

 

ま:まめ

  大豆・小豆・みそ・豆腐 など

 豆類にはごぼうの2倍、さつまいもの3倍もの豊富な食物繊維が含まれています

 適度な噛み応えもあるので歯茎に適度な刺激を与えて虫歯予防の効果があります

 

ご:ごま

  ゴマなど…ごまやナッツ など

  抗酸化作用があり、活性酸素の排出に役立つことで歯周病予防にも効果があります

 

わ:わかめ

  海藻類…わかめ、ひじき、海苔 など

  虫歯菌の栄養となる糖質が少なく、よく噛まないと飲み込みにくい海藻が多いため歯の再石灰化を助ける唾液の分泌を促します

 

や:やさい

  野菜類:葉野菜、根菜 など

 →できれば赤・緑・白の野菜が最適

 食物繊維が豊富なので噛むことになり、海藻と同様、唾液の分泌を促します

 

さ:さかな

  魚全般

 魚に含まれる成分が歯周病の発生や進行を抑える働きをしてくれます

 

し:しいたけ

  キノコ類…シイタケ、エノキタケ、マッシュルーム など

 キノコ類に含まれる成分が虫歯の予防や進行を抑える効果が期待できます

 

い:いも

  イモ類…ジャガイモ、サトイモ、カボチャなど

 伝統的な和食ではいも類をシンプルに焼く・蒸す・煮る・干す(干しいも)などの方法で間食にすることも多く、

「砂糖類を使わない自然な甘さを持つおやつ」として虫歯の予防にも役立てられそうです

 

 

 

 

まごわやさしい

 

 

 

みなさんもぜひ毎日の食事に  を取り入れてみてください!

投稿者: 医療法人隆和会谷山歯科

まずはお気軽にご相談ください

  • 診療時間 9:00~12:30/14:00~18:30 休診 木曜午後/土曜午後/日曜/祝日 0985-59-5540

    common_spimg01.png

  • 24時間ネット予約24時間ネット予約
  • スタッフブログ STAFF BLOGスタッフブログ STAFF BLOG
  • 採用情報 RECRUIT採用情報 RECRUIT
  • 滅菌対策について STERILIZATION滅菌対策について STERILIZATION
  • youtubeyoutube
  • 矯正サイト矯正サイト
  • インスタグラムインスタグラム
求人情報
  • 0985-59-5540
  • 24時間ネット予約