知覚過敏とは、歯磨きや冷たい飲食物、甘い飲食物、風にあたった時などに歯に感じる一過性の痛みで、特にむし歯や歯の神経に炎症などの病変がないような症状を言います。
エナメル質の下層にある象牙質が露出している場合などによく見られます。
よって象牙質露出に伴う知覚過敏は歯肉退縮や歯の破折、歯のすり減り、歯が酸で溶けるなどがあります。また、ホワイトニングによって起きる知覚過敏もあります。
知覚過敏に対する処置は歯科医院で行えるものと日頃から行えるものがあります。
その中で知覚過敏に対する予防効果を持つ歯磨剤を使うケアは日頃から行うことができます。
知覚過敏に対する予防効果を持つ歯磨剤でおすすめしたいのは「メルサージュ ヒスケア」という製品です。
この製品は知覚過敏症状を防ぐのに有効な硝酸カリウムと乳酸アルミニウムを配合しています。
さらにう蝕予防に効果的なフッ化ナトリウムを1,450ppm配合しており、着色性の汚れをしっかり除去するので、ホワイトニング前後のケアにも最適です。
私自身、実際に使用し効果も実感しております。当院でも販売しております。気になる方はスタッフにお尋ねください。